夜来香(イエライシャン)の歌動画+カラオケ+歌詞

年代別歌謡曲ベストヒットランキング > 1950年 1位 夜来香(イエライシャン)

『夜来香』(イェライシャン)は李香蘭(山口淑子)のヒット歌謡曲。
1951年にはこの曲を主題歌にした同名映画(市川崑監督、上原謙主演)が公開された。
作詞・作曲:黎錦光

1944年(中華民國33年)に李香蘭(山口淑子)の歌唱により上海の百代唱片公司から発売された中国の歌謡曲で、全中国にヒットした。
やがて新中国建国の後は、国情とは合わず廃れてしまったものの、何十年もの長い時間を経て、ケ麗君(テレサ・テン)の歌声で復活した。
「何日君再来」等と共に、中国(中華人民共和国)政府により、聴くことも歌うことも禁止されてしまった時代もあったが、現在は中国大陸でも解禁され、今や全世界の中国人に好んで歌われるチャイナ・メロディーの代表曲となっている。
日本で歌った歌手は、渡辺はま子、胡美芳などがいるが、最も有名なものは李香蘭が日本に帰国後、山口淑子の名前で吹き込んだ日本語版である。
山口淑子の『夜来香』は1950年(昭和25年)年1月にビクターレコードから発売されている。
夜来香(イェライシャン)は、キョウチクトウ科の同名の植物名。
(Wikipediaより)

歌い出し
あわれ春風に 嘆くうぐいすよ月に切なくも 匂う夜来香 この香りよ 長き夜の泪〜


夜来香(イエライシャン)山口淑子の歌


夜來香 HD Ver. 『國語上海版』〜 李香蘭 【山口淑子・Lee Hsiang Lan】


夜来香 テレサテン


夜来香(イエライシャン)のカラオケ


夜来香(イエライシャン)の歌詞


年代別歌謡曲ベストヒットランキング@ユーチューブ動画まとめ