「僕は特急の機関士で」の歌+カラオケ+歌詞

年代別歌謡曲ベストヒットランキング > 1951年 4位 僕は特急の機関士で

僕は特急の機関士では、1951年(昭和26年)5月に発売された歌謡曲。
作詞・作曲は三木鶏郎

1950年(昭和25年)10月から放送開始のNHK「日曜娯楽版」で冗談鉄道唱歌として、まず東京−大阪間を歌ったところ、評判がよく、山陽、常磐、東北、信越、中央、北陸、関西、紀伊、山陰、四国、九州、鹿児島山陽、北海道、と全国に及んだ。
翌年5月には、コロムビアレコード、ビクターレコードが各種レコードを出している。
(Wikipediaより)

歌い出し
僕は特急の 機関士で可愛い娘が 駅毎にいるけど 三分停車ではキスする ヒマさえ〜


「僕は特急の機関士で」の歌 三木鶏郎/丹下キヨ子/森繁久彌


「僕は特急の機関士で」のカラオケ


「僕は特急の機関士で」の歌詞


年代別歌謡曲ベストヒットランキング@ユーチューブ動画まとめ