カスバの女 エト邦枝の歌+カラオケ+歌詞

年代別歌謡曲ベストヒットランキング > 1955年 9位 カスバの女 エト邦枝

カスバの女は、1955年にエト邦枝が歌ってヒットした歌謡曲。
作詞:大高ひさお 作曲:久我山明

当初、芸術プロ製作映画『深夜の女』の主題歌として制作され、レコーディングを終了して発売したものの、肝心の映画が製作中止となり、発売元のテイチクレコードも熱心にキャンペーンすることなく曲は自然消滅の形となり、歌唱したエト邦枝は芸能界を去ることとなったという。

その後、1967年になって緑川アコがカヴァーして日本クラウンから発売するとこれがヒットとなり、以後は竹腰ひろ子、沢たまき、扇ひろ子などがこぞってカヴァーして知られるようになる。
これを受けて本家本元のエト邦枝も表舞台に復帰して“懐かしのメロディー”番組に出演して本曲を歌唱している。
(Wikipediaより)

歌い出し
涙じゃないのよ 浮気な雨に ちょっぴりこの頬 濡らしただけさ ここは地の果て


カスバの女 エト邦枝の歌


カスバの女のカラオケ


カスバの女の歌詞


年代別歌謡曲ベストヒットランキング@ユーチューブ動画まとめ