哀愁列車(三橋美智也の歌)+カラオケ+歌詞 |
年代別歌謡曲ベストヒットランキング > 1956年 6位 哀愁列車 三橋美智也
哀愁列車は、 1956年に三橋美智也が歌ってヒットした歌謡曲。
作詞:横井 弘作曲:鎌多俊與
三橋美智也は、民謡をベースにした伸びと艶のある美声で、春日八郎、村田英雄らとともに長年歌謡界をリードしてきた、戦後日本を代表する歌手の一人。
昭和30年(1955年)に「おんな船頭唄」で演歌デビューし、たちまち人気歌手の仲間入りをした。
その後昭和30年代には「リンゴ村から」「哀愁列車」「母恋吹雪」「おさらば東京」「夕焼けとんび」「古城」「達者でナ」「星屑の町」などをはじめ18曲ものミリオンセラーを出し、歌謡曲黄金期を代表する男性歌手となった。
(Wikipediaより)
歌い出し
惚れて 惚れて 惚れていながら 行く俺に 旅をせかせる ベルの音 辛い〜
哀愁列車(三橋美智也の歌)
哀愁列車のカラオケ
哀愁列車の歌詞
|
|